私とぷよの出遭い

 

まぁまずは馴れ初めって奴ですかね。

出会いだけじゃ短いんでその後の経過なんかも書きます。

 

あれは確か私は小学1年生の時でした。1993年かな。

私には2つ上の姉貴がおりまして。その姉から教えられたのが最初です。(当の姉がどこで知ったかは知りませぬ。

スーパーファミコンを買ってもらったのでそれに便乗して「す〜ぱ〜ぷよぷよ」をね。購入したわけですよ。

そしてまずゲームそのものにはまりました。

目を閉じてもぷよが降ってくるという感覚ですね(笑)ぷよら〜の方ならご理解いただけるでしょう?(同意を求めるな

姉と一緒にサタンを倒すのに燃えていました。(何で「萌え」って変換するんだMYパソコン(笑

近所に住んでいたF家姉妹も巻き込んでぷよぷよ生活の始まり始まりです〜♪

 

まず説明書って色々挟まってるじゃないですか。

それでももも通販のことを知りましたね。

偶然町内にもぷよら〜暦の長い6年生がいたので見せてもらったりしてました。

2年生になるとぷよ通REMIXを買い。攻略本も数冊買い。

なぞぷよ&なぞぷよ通ももちろん購入済みですっ☆

大体この辺からキャラクターを見るようになってきましたね。このころ見てたのは女の子ばっかりでしたが。

もも通ユーザーになったのでダイレクトメールが届いたり。毎月もも通のカタログが届いたり。

(もも通を利用したのは過去2回だったかな。色々買いましたよ〜vv)

その後「コンパイルクラブ」というものの存在を知り、姉が思い切って入会しました。

感動しましたよ。コンクラ。(笑

地下版がまた面白くってね〜(ナヌ)※コンクラについてきた小冊子。その名の通りやや妖しい。

こういう世界があるっていうことを知った瞬間でした。コンクラ&地下版は今もとってあります。読んで萌えてます。

あとは小説だのアンソロだのぷよと名のつくものは色々買いあさってました。お菓子なんかもありましたね(笑

えっと当時姉はシェゾLOVEでしたが私は密かにサタアルに萌えてました。(蹴

絵もたくさん描いてましたね〜v幼いなりにがんばってたと思います。探せばまだあるかなあ・・・?

おかげで小学校ではぷよぷよマニアとして有名でしたよー(ハッハッハ

某S,Mくんに「ルルーを倒してくれ!!」と頼まれわざわざ家に行ってやったこともありました(実話

小4になってセガサターン&ぷよSUNを購入。この辺では結構一丁前に楽しんでたと思います。

そんでもって魔導物語とわくわくぷよぷよダンジョンとを。

私はほとんどデータ係りです。RPGって苦手なんで(滝汗

どちらも未だに一人ではクリアしてません。ねーちゃん頼むぜ〜(ぉ

 

しかしもも通等ダイレクトメールが届かなくなり。情報が途絶えてしまいました。小5の時かな。

もともと一度つぶれかけた会社ですから無理もないでしょうが(^^;A

それに便乗してセガサターンも壊れるし(爆

周りにぷよら〜もいないしでだんだん接点が薄れていきました。

 

 

が、2003年2月。私は中学2年生。姉が思い切ってセガサターンを中古で買いなおしました。

魔導物語&ぷよぷよをもう一度やり始めたのです。

するとすっかり同人乙女となっていた私のツボをつきまくるではありませんか!!(ぇ

クローゼットに押し込んだグッズを掘り起こし、ネットでぷよ系サイトをサーフィンし。

わがぷよぷよ熱は思いっきり復活したのです!!(ハーッハッハッハ!!

 

改めて考えてみるとぷよから離れていたのはわずか1,2年。なんだほんのちょっとじゃん、って感じです。

コンパイルは解散してしまいましたがなんとなく大丈夫なような気がします。

愛に自信があるといいますか(笑

 

まぁ私結構気まぐれなのでもうすぐ受験ということもあり一体どれくらいココは続けていけるのかは分かりませんが

温かい目で見守ってくださるとありがたいです。。。

最後まで読んでくださりありがとうございました(^^)

 

<<BACK